B-STYLE

[身近なモノの取合せで暮らしを満喫する]  [時の経つのを楽しむ] [偶然を味方にする] それらをBスタイルと呼ぶことにしました。

2012/11/28

芸術の森 裏道の四季

札幌高専と札幌市立大学へ18年通った道。札幌芸術の森美術館の裏山にある尾根の道の四季。
2012年から写真をとり始めました。紅葉の写真がとれず抜けていましたが、本日撮影してきました。完成です。

2014年10月13日 やっと紅葉の写真がとれた。撮影を始めてから3回めの秋になる。今年は今日がラストチャンス。まもなく台風もやってきそう。

2012年 紅葉を撮りたかったが、雨が続いていつの間にか葉が散ってしまった。いつもは素晴らしい紅葉が見られるのに・・。

2012年 すごい吹雪だった。激しい冬季雷。北海道の天候は大荒れ。
札幌芸術の森美術館の裏には尾根を通る細い道がある。この道を通勤して17年。毎年こんな日がある。先程、前方に横を向いてしまった乗用車があったが、立て直してゆっくりと走り去った。
両側が斜面なので道からはみ出すとおしまい。雪があるとバックしようとすればするほど落ちてゆく。引き上げてもらうしかないが、それもできず春までそのままになっていた車もあった。視界がわるいのでゆっくりと進む。夜はさらに危険。

2012年12月18日 12月にこれほど雪が降るのは珍しい。すれ違えないので対向車が来ないか不安。以前、対向車が来たので無理やり路肩に避けてあげたら、そのまま出られなくなってしまったことがある。対向車はだまって走り去った・・(怒)。

2013年1月 今年の冬は恐くてこの道を通勤するのはやめている。昼休みにタバコを吸いに来てみる。快晴の冬日は気持ちがいい。東京では大雪が降って大混乱。 

2013年3月27日 久しぶりに通ってみる。めずらしく青い空が見える。アスファルトの路面が見え出した。対向車、来ないでほしい。

2013年4月3日8:50 札幌市立大学の入学式に向かう。雪、だいぶ溶けた。来年はこの日にここを通ることはない。不思議な気分になる。

2013年4月16日 暴風雨の翌日。雨のお陰で雪はだいぶなくなってきたが、両側の斜面にはまだ残っている。木の周りには雪の溶けた穴ができている。木は温かい。命の証。キタキツネを見かける。

2013年4月18日 今日はかすかに霧がある。

2013年4月19日 そしてまた雪。

2013年4月26日 車がすれ違えるようになった。写真からは、この裏道は直線のように見えるが、まっすぐなのはここだけ。あとはコーナーばかりで見通しが悪い。車を止めるのは危険だ。明日から3連休。いい天気が続いてほしい。残った雪を見るのも今日が最後かもしれない。

2013年5月7日 皮肉なことにゴールデンウイークが終わったら晴れた。雪もきれいになくなっていた。残念なのは、かわりにあちこちにゴミが捨てられていたことだ。写真の真ん中にある黒い点は積まれたタイヤ6本。この道、こんな風にゴミが捨てられる場所でもある。

2013年5月17日 やっとタイヤが処分された。車を止めて写真を撮っていたら、向こうから対向車が。素早くシャッターを切って出発。

5月28日 芽吹くのは早い。

6月3日 一気に葉が増えた。

6月7日 もう夏の日差し。エゾハルセミが鳴く。札幌も昼は暑い。しかしここだけ別。森の空気は格別だ。昼休みになると涼みにやってきた車が多く停車している。

8月6日 セミの鳴声がエゾハルゼミからエゾゼミに変わった。しかしここ1ヶ月あまり、景色は変わらない。札幌の夏は長い。

2012年 今年の秋は雨が多く紅葉になる前に次々と葉が落ちてしまう。

2013年9月30日 雨が降って秋の気配が・・。しかし早くも葉が落ち始めている。昨年は色づく前に落葉になってしまった。今年こそ紅葉の道を見たい。2週間ぐらいたつと紅葉。のはず。
(この後、私は入院してしまった)

関連記事「芸術の森 裏道の四季 1997〜1998バージョン」