木の幹はあまり太すぎると狭い庭に圧迫感をあたえる。
そこで巨大サクランボの幹をツル花で被ったらと考えた。近所に立派なツル花を育てている家があったので、アイデアをいただく。クレマチスという名前だった。
1年目は花が咲いてよかったが、何年たっても高く伸びてゆかない。麻縄で幹に止めてあげなくてはいけない。茎は冬には枯れてしまう。なにか想像してたのと違う。
このクレマチス、のびてゆかない種類のよう。
そこで庭中に生えている丈夫なツルをサクランボの根元に植え、そこにかかる様に育てている。種類の名前はもちろん忘れた。
0 件のコメント:
コメントを投稿