庭いじりを初めて10年。植物の様子は毎年ちがうもの。花が咲いたり咲かなかったり、新しい目が出たり、いつのまにか枯れてしまったりしている。昨年末手入れをしなかったせいで今年の庭はやや不調。
しかしツタは順調に育った。何箇所かに植えたツタが伸びて家を1周したのだ。
ツタの家に住んでいる方にお聞きしたところ、15年あればツタは家を包み込んでしまうようだ。このツタは、あと10年もすると家全体を被ってしまうだろう。見てみたい景色ではあるが問題もある。それは家の寿命。ガレージを改装してショップや工房にしたいと思うこともあるが、そちらはもっと大変そう。
植物には旬の時期があって、あるいは今が一番いいのかもしれない。秋の紅葉が楽しみ。